コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」

  • ホーム
  • 研究概要
  • 研究組織
    • 計画班
    • 公募班(第一期)
    • 公募班(第二期)
  • イベント
    • イベント情報
    • IPBセミナーシリーズ
  • ニュースレター
  • おしらせ
  • 謝辞の書き方
  • 領域賞
  • English

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2024-02-29 / 最終更新日時 : 2024-03-11 office 未分類

プレスリリース「耐光性に優れたライブセルイメージング用近赤外蛍光標識剤を開発 ~立体化学によって細胞膜透過性が異なることを発見~」

プレスリリース「耐光性に優れたライブセルイメージング用近赤外蛍光標識剤を開発 ~立体化学によって細胞膜透過性が異なることを発見~」 計画班 A01班 岡田らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれており […]

2024-01-18 / 最終更新日時 : 2024-01-18 office IPBセミナーシリーズ

[セミナー]第47回IPB セミナーを開催します。

[セミナー]第47回IPB セミナーを開催します。 日時:2024年1月22日(月)10:30- 場所:東大本郷キャンパス理学部1号館206室 hybrid開催 講演者:保阪 悠人 氏 (MPIDS) title:Mic […]

2023-05-24 / 最終更新日時 : 2023-05-24 office IPBセミナーシリーズ

[セミナー]第38回IPB セミナー

[セミナー]第38回IPB セミナーを開催します。 日時:2023年5月31日(水)10:30- 場所:東大本郷キャンパス理学部1号館207室hybrid 講演者: Andrew S. Utada 氏(筑波大学) タイト […]

2022-03-22 / 最終更新日時 : 2022-03-22 office ニュースレター

ニュースレター第3号を掲載しました。

(クリックするとPDFをダウンロードします)   2022年3月22日発行

2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-11-17 office おしらせ

プレスリリース「生体分子モーターがゆらぎを利用して速く動く現象を発見」

D03班 有賀らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 http://www.yamaguchi-u.ac.jp/weeklynews/_9039/_9452.html

2021-07-14 / 最終更新日時 : 2021-11-17 office 未分類

プレスリリース「楽天家のハエ ドーパミンシナプスの制御による報酬効果の調節」

D02班 谷本らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/07/press20210714-01-fly.htm […]

2020-04-23 / 最終更新日時 : 2021-11-12 office おしらせ

プレスリリース「 細胞画像のわずかな特徴の違いの見分け方を教えてくれる AI の開発に成功 〜細胞周期 によって変動する特徴量をディープラーニングによって顕微鏡画像から抽出することに成功〜」

A01班の岡田らによる研究成果が公開されました。詳しい解説はこちらに書かれております。 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/6829/

最近の投稿

プレスリリース「遊泳バクテリアの群れ運動がカオス的流動に至る道筋を解明」

2025-03-18

プレスリリース「極端に柔らかい粉体に新しい剛性転移を発見」

2024-11-26

[セミナー]第57回IPBセミナーを以下のように開催します。

2024-11-22

[セミナー]第56回IPBセミナーを以下のように開催します。

2024-11-11

プレスリリース「凝集体形成による細胞毒性を抑えるRNA配列を発見」

2024-09-23

プレスリリース「細菌の忌避行動と細胞内情報伝達系の同時計測に成功」

2024-09-21

プレスリリース「熱流が重力に逆らって液体を浮上させる現象をシミュレーションで発見 水が水蒸気の上に浮かび上がる?液体浮遊の新たなメカニズムの可能性」

2024-09-13

[セミナー]第55回IPBセミナーを開催します。

2024-09-03

[セミナー]第54回IPB セミナーを開催します。

2024-08-22

[セミナー]第53回IPB セミナー

2024-08-22

カテゴリー

  • イベント情報
    • IPBセミナーシリーズ
  • おしらせ
  • ニュースレター
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理

令和元年度~5年度学研究費補助金
新学術領域研究(研究領域提案型)
領域代表:岡田 康志(東京大学)
領域番号:8104

Copyright © 新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 研究概要
  • 研究組織
    • 計画班
    • 公募班(第一期)
    • 公募班(第二期)
  • イベント
    • イベント情報
    • IPBセミナーシリーズ
  • ニュースレター
  • おしらせ
  • 謝辞の書き方
  • 領域賞
  • English