領域研究賞・領域奨励賞は、本領域において特に秀でた研究業績を挙げた研究者を表彰するため、2021年度に創設しました。
領域の趣旨や目的と関連する優れた研究成果に対して、領域研究賞を授与し、領域会議にて受賞講演、記念品の贈呈を行います。また、状況により、領域奨励賞の授与も行います。
なお、選考は、本領域 総括班内で、利益相反に配慮したうえで決定します。


候補者・推薦者・対象研究の条件

  • 候補者は、対象研究の実施時または応募時のいずれかにおいて、本領域に研究代表者または研究分担者として参画する研究者と同じ研究室に所属していること。学生も対象である。
  • 対象研究の主たる部分が領域所属期間中に実施されたものであり、広い意味で本領域に関わる研究であること。
  • 候補者が対象研究に主要な貢献をしていること。
  • 年齢等による受賞資格の制限は設けないが、若手や女性の積極的な推薦を奨励し、選考においてもそれらを考慮する。

第1回 研究賞(2022/2/14)

安田健人(D01 好村G) Odd 弾性率によるマイクロマシンの非平衡動力学の記述
野村実里(D02 山城G) 細胞膜分子のずり応力下における1分子イメージング
中村絢斗(C01 小林G) 化学走性応答の最適性に関する理論研究

 

第1回 奨励賞(2022/2/14)

山本啓(B03 青木G) 光遺伝学ツール開発による細胞分裂における力のバランスについての研究
吉村耕平(B01 伊藤G) 化学熱力学系における熱力学的不確定性関係および速度制限の導出
嶋屋拓朗(C02 竹内G) バクテリアの配向秩序と広域マイクロ灌流系による飢餓過程の観察

第2回 研究賞(2022/6/21)

曽根和樹(B01 沙川G) アクティブマターにおけるトポロジカル現象の開拓
中村修一(D02研究代表者) 細菌の遊泳を加速する光活性型アデニル酸シクラーゼの発見

第3回 研究賞(2023/3/7)

杉山友規(C01 小林G) 化学熱力学の基礎理論の構築
髙田咲良(D02 藤原G) エネルギー供給源の多様化による細胞サイズ空間で生じる反応拡散波の周期制御

第4回 研究賞(2024/3/5)

吉村耕平(B01 伊藤G) 一般的な非線形系におけるエントロピー生成率の過剰/維持分解の研究
大賀成朗(B01 伊藤G) 相互相関関数の非対称性に関する熱力学的限界の研究
小林郁海(A01 佐々G) 複雑な化学反応の制御の定式化に関する研究
鳥取 岳広(C01 小林G) 生体情報処理の限定合理性を扱う新規理論の構築と応用
加藤孝信(A01 岡田G) 体づくりの左右非対称性を決める「力学情報」の発見 -「左側を決めるシグナル」を活性化する細胞の「アンテナ」-

 

第4回 奨励賞(2024/3/5)

堀口 修平(C01 小林G) 細胞集団の発生分化ダイナミクスのポテンシャル理論の構築と応用
永山龍那(B01 伊藤G) 反応拡散系における最適輸送と熱力学的なトレードオフ関係の研究
粟津 利邦(A01 岡田G) 永遠にフォトブリーチングの影響を受けない蛍光1分子トラッキング法の実現
劉穎(D02 山城G) 細胞質拡散とアクチン線維結合の間をサイクルするTalin-Vinculin 複合体の発見